3DSソフト【ガールズモード3キラキラ☆コーデ】と、
【ガールズモード4 スタースタイリスト】を日々ちょこちょこと楽しむ、
店長「けろ」の記録帳です。
ただ画像を貼ったり、ぼやいたりしています。
今日は大変久しぶりに、ガルモ3のお話です。
私が3の話を始めるときは、大体あの人の話だと思って頂いて問題ありません。
そう、この人!
どうも、ネネさんです!
サイケでポップなネネさん、女子力に目覚めるの巻。
違うのよ・・・!あなたはディスコキングになるべき人!
(※クイーンでないのは間違いじゃないです)
それでもお客様のご要望にお応えするのがお仕事。
けろ店長はそう自分に言い聞かせ、ネネさんに女子力高めコーデを提案するのでした。
そう、ヒッピー風コーデを!!
(ピンとこない方は検索してみてください)
これでもガーリーなんだ…という驚きが強かったです。
確かにアイテム一つ一つはガーリーなのですが、そのアイテムを身に着けているモデルから醸し出されるのは違うテイストのような。笑
ディスコがダメならウッドストックフェスティバルよ!(ピンとこない方は以下略)
ということで、ネネさんの願いも叶い、店長の野望も半分果たせたのでした。
しかしアフロに花輪、けっこう合いますね!
それでは以下、拍手コメント返信です。
いつもありがとうございますv
PR
早くも6月が終わりに差し掛かりそうですね。。
あまり梅雨~という感じがしないような?と思う今日この頃です。
前回は店長コーデの柄のお話でした。
今回はお客様コーデの中から柄×柄のコーデをご紹介。
柄に柄を合わせるコーデが世の中で流行ったりもしていますが、個人的には勇気が出ずせいぜいボーダーTシャツ×ドットのスニーカーくらいの合わせ方しかしないんですが;;
ガルモのアイテムだと柄同士なのに違和感なく着られそうなコーデが出来るので(※個人の感想です)、
色々やってみよう!とやってみました。
まずはボーダー×ドット。
数いるお客様の中で「圧倒的アニメヒロイン顔だ!」と見るたびに思っているマサコさんです。笑
このワンピースはどの色も可愛いですね(*'ω'*)♪ドットのちりばめ方が絶妙!
ボーダージャケットは、このグレイボーダーと、水色ボーダーが使いやすくてお気に入りです。
続いてはストライプ×格子柄。
こちらは大人っぽく。と言いつつ購入していったのはプレッピーさんです。
余談ですが・・プレッピー好きなお客様は、
基本ジャケット着せてれば買って行ってくれる金づr・・良いお客様ですね!
白ジャケットを着せているのと、スカートが地味色なので、そんなにガラガラせずまとまった感があります。
このくらいなら実用的なのでしょうか?
ラストはチェック×迷彩。
クールコーデでガラガラ。
そもそも迷彩が強めなので、アウターは暗めの色チェックライダースです。
ちょうど良いトーンになったような気がします。
迷彩スカートをヒョウ柄にしてもクール可愛いかも。
おまけの一枚は、ドット×宇宙柄。
他のテイストだと柄×柄はちょっと・・・とおもうのに、
なぜかサイケなら躊躇なく柄×柄にしているよなぁ・・いつも。と感じた今回の柄モノ販売でした。笑
全部ください!!
誰もが(?)一度はあこがれる(?)、マネキンの着てるやつ全部買い。
かくいう私も、若かりし日に一度だけした事があります(;^ω^)
果たしてその買い物がオシャレに繋がったのか?と言いますと。
例えばインナーだけを手持ちのアイテムに変えたりとか、アクセサリーを足したりとか、
そういうテクニックもやる気もなかったので、見事にマネキンが着てた通りのコーデでしばらく着続けました。笑
という訳で、本日はマネキン買いコーデを3つほど。
赤×黒のセレブなワンピ+ガウンコーデ。

セレブなキヨミさん・・だったかな?
お買い上げ、ありがとうございまーす!(チャリーン)
ヘアスタイルはアップで着てほしかったので、ちょうど良かったです。

こちらは春のサイケコーデ。
とにかくビビットに仕上げました。
着てくれたのは、サイケなイズミちゃんです!
素足でも良かったかなーと思いますが、キリッと黒のタイツで春先の冷え対策。
首とつくところは冷やしちゃいけないのよ。とおばちゃんは思う訳です。笑
初夏にはインナー袖なしで、つば広の帽子にミュールとか合わせたらリゾートっぽくなるかも?
店長の普段着で試してみようと思います。
そしてラストは~。
先にお客様着用の写真。この子はサヤカちゃん・・・?あやふやですが^^;
大好きエスニックコーデです
このサボ大好きです(*'ω'*)♪実際ほしい・・
そしてデニムのロンスカは便利ですね~。
丸襟白ブラウスに丸い感じのバッグなんかを合わせてガーリーにしても可愛いし、
タンクトップやTシャツにスリッポンとかでボーイッシュラフにしても良い。
迷彩とかアニマル柄のトップスにして、レザーのブーティとかスタッズのヒールとか合わせても良いかも?と、いろいろ考え中です。
そして。
このコーデが売れる前、ひとりショーケースを眺めていた方が実はいました。
そう!
お久しぶりの登場、我らがアイドル・ネネさんです。
この顔を見るに、「これはちょっと違うわ~」って感じだったようですね。
私もそう思います。アナタが着るには地味すぎる!!笑
さりげなく普通のコーデでやって来たネネさんでした。
ディスコキングがどんどん遠のいている・・・(:_;)
誰もが(?)一度はあこがれる(?)、マネキンの着てるやつ全部買い。
かくいう私も、若かりし日に一度だけした事があります(;^ω^)
果たしてその買い物がオシャレに繋がったのか?と言いますと。
例えばインナーだけを手持ちのアイテムに変えたりとか、アクセサリーを足したりとか、
そういうテクニックもやる気もなかったので、見事にマネキンが着てた通りのコーデでしばらく着続けました。笑
という訳で、本日はマネキン買いコーデを3つほど。
赤×黒のセレブなワンピ+ガウンコーデ。
セレブなキヨミさん・・だったかな?
お買い上げ、ありがとうございまーす!(チャリーン)
ヘアスタイルはアップで着てほしかったので、ちょうど良かったです。
こちらは春のサイケコーデ。
とにかくビビットに仕上げました。
着てくれたのは、サイケなイズミちゃんです!
素足でも良かったかなーと思いますが、キリッと黒のタイツで春先の冷え対策。
首とつくところは冷やしちゃいけないのよ。とおばちゃんは思う訳です。笑
初夏にはインナー袖なしで、つば広の帽子にミュールとか合わせたらリゾートっぽくなるかも?
店長の普段着で試してみようと思います。
そしてラストは~。
先にお客様着用の写真。この子はサヤカちゃん・・・?あやふやですが^^;
大好きエスニックコーデです
このサボ大好きです(*'ω'*)♪実際ほしい・・
そしてデニムのロンスカは便利ですね~。
丸襟白ブラウスに丸い感じのバッグなんかを合わせてガーリーにしても可愛いし、
タンクトップやTシャツにスリッポンとかでボーイッシュラフにしても良い。
迷彩とかアニマル柄のトップスにして、レザーのブーティとかスタッズのヒールとか合わせても良いかも?と、いろいろ考え中です。
そして。
このコーデが売れる前、ひとりショーケースを眺めていた方が実はいました。
そう!
お久しぶりの登場、我らがアイドル・ネネさんです。
この顔を見るに、「これはちょっと違うわ~」って感じだったようですね。
私もそう思います。アナタが着るには地味すぎる!!笑
さりげなく普通のコーデでやって来たネネさんでした。
ディスコキングがどんどん遠のいている・・・(:_;)
あれよあれよという間にもう2月ですね。。
2017年の滑り出し、皆様いかがお過ごしでしょうか?
洋服屋さんをみていると、もう冬物セールで春の新作が出始めていますね。。
早すぎてついていけません( ;∀;)
まだまだ冬物で接客中の当店より、今日はお客様へマネキン売り/ガーリー編です。
一枚目は12月の接客!
お得意様ガーリーのシホさんです。
気前よくマネキン買いしてくれたり、全身コーデで来てくれる頻度が高いです(*'ω'*)
サンタ服をセットで売るのっていつも本当に悩みます・・
クリスマスすぎたら勝手に着替えてくれるわけでもないし、純粋にサンタ服だけでは寒くて売れないし。
という訳でこのパターンです。今年初めてピンクのサンタ服を仕入れたのですが・・個人的には紺とか白のが好きでした。ピンクにするんだったら赤を着せれば良いなーと。
そして案の定2月間近の今もこの恰好で街を歩いていました・・笑
1枚目と同じボレロコートつながりでこちら!
ド定番ガーリーですね。
もこもこスカートの丈とボリューム感がとても好きですv
丈の短いアウターにも合うし、ダッフルなんかのスカートを隠す丈で合わせてもちょうど良いので重宝しています。
ところでこの髪色の子にこのベレー帽かぶせると、変な頭の形に見えることに気づきました・・・同化の力・・・(;^ω^)
まだまだ行きます!同じ型のアウターシリーズ!
2枚目とカバンも一緒ですね・・すみません捻りなく(;^ω^)
色合いを抹茶&チョコレートな感じで意識してみました。
レース付き布バッグは、ピンクと言いなんとなく美味しそうに見えますv
そしてジャガードニットパンツ。
実際には全然馴染みのないアイテムなのですが、女の子らしくて好きです。
一つ間違えると毛糸のパンt
柄も可愛いですよね!!笑
ジャガードニットパンツ+丈長めアウターの場合。
・・・またしても・・・カバンのみならずブーツまで一緒ですね。笑
こうやって見ると足寒そう・・・( ;∀;)
ラストはやっと!かぶりアイテム無しです。
可愛くもちょっと大人っぽく、をテーマに。
色合いと全体のバランスがお気に入りです♪
このデニムジャケットはとっても頼りになります。
ワンピースにあわせて良し、ロングにもミニにも合う、色のバリエーションも使いやすいものがそろってる!
ついつい便利で手を出しがちなのですが、いかんせん真冬には寒そうですよね。。
ロンTとジャケットで真冬は戦えないよなーと思います。
そうなるとセーターやカーデガンをトップスに持ってくれば良いのですが、ここでもまたシャツインする?問題が出てくるのです。笑
こういうコーデの場合も、やっぱりシャツはインしていた方がすっきりしたバランスになるので、
一度着せたトップスを外すこともしばしば。
そんな訳で、結構な頻度で薄着コーデをオススメしていくことになります。
オシャレは我慢だよ(*‘∀‘)bとお客様たちに無茶させる店長なのでした。
もう1月も半ばですが、あけましておめでとうございます!
今年もゆったりし過ぎな感じで書いていきたいと思います(^^♪
まずは店長仕事始めの様子。サイケなお客様コーデたち。
たぶんトップスだけ購入のお客様だったような。
この柄のパンツに合うものを見つけた時、悟りが開ける・・そんな気がしています。
ごくごくふつーーーに見えるサイケな全身コーデ。
レコードTとHELGAのランダムラインのスカートは、なんだかセットで作られているような気がします。あ、きのこロンTもそうだ。
海~な感じにサイケコーデ。
私このトップスがどうやら好きみたいです。笑
海柄とか宇宙柄とか、トルポルさんのアイテムを見ていると心弾みます♪
パネルニット+ミニスカの実験コーデ。
あんまり巻きスカートの形が得意でないので、お腹のところが隠れるトップスで何かよさげなもの・・・と思いやってみました。
この全体バランス、割と好きです。
次は巻きスカートを隠さず良いコーデを模索したいです。
こうやって並べてみると、全身トルポルコーデの難しさを痛感します。。
きっと実用性を考えてはいけないんですね!
プロフィール
HN:
けろ
性別:
非公開
最新記事
(04/29)
(04/29)
(05/09)
(02/07)
(10/21)
P R